淡路島内の高速道路施設(淡路サービスエリア)や大型観光施設(淡路ハイウェイオアシス)に店舗を構えております。また、『ミスタードーナツ』の人気フランチャイズチェーンに加盟し、若手社員が中心となり出店を積極的に行っています。
他にも、淡路島で唯一の地ビール「AWAJI BEER」や、玉ねぎスープ・竹ちくわなど郷土色豊かな特産品の製造・販売も行っており、「AWAJI BEER」・玉ねぎスープは五つ星ひょうごにも選定していただいております。
ハッピーサービス&ホスピタリティマインド
ユーアールエー株式会社
ゆーあーるえーかぶしきがいしゃ
- 飲食業
- 淡路市
- 社宅・社員寮あり託児所あり制服支給あり研修制度あり産休・育休あり育休取得率90%以上高卒採用あり平均年齢30代平均勤続年数10年以上女性比率が高い接客体を動かすのが好きみんなでわいわい作業ができるBtoC企業サイト・採用サイトあり新商品・サービス開発に積極的淡路島では知名度高し
会社早わかりデータ
-
誇れる数字
6000万食
人気の淡路玉ねぎスープは累計総数6000万食お買い上げいただいており、島のお土産物としてNO.1級の販売数を誇っています。 -
会社を動物で表すと
組織化された鳥軍団
1種類には絞れない、ユニークな考え方を持った社員の集団ですが、鳥のような翼を持ち高い空の上から物事を俯瞰的にとらえることのできる能力があり、様々な変化にも対応可能です。 -
従業員数
660人
-
平均勤続年数
15年
-
男女比
- 男性
- 36%
- 女性
- 64%
-
会社の自慢
うちの会社は淡路島で1番
淡路島への観光客と多く接している
会社です淡路島の玄関口である淡路サービスエリア上下線並びに淡路島南パーキングエリア上下線のフード部門を運営、兵庫県立公園あわじ花さじき内レストランなど淡路島内の主要観光施設を兵庫県、淡路市より運営受託している企業です。 -
おもしろ制度・取り組み
年に1回全社規模で、接客コンテストを実施し、成績優秀者を表彰するなど、接客現場でのセンス並びにスキルの向上に努めています。 -
今後の野望
「お客様第一主義」という理念実現のため、市場調査(お客様を知ること)、商品化計画(お客様のニーズに添うこと)、販売(お客様にサービスすること)、販売促進(お客様を引きつけること)、広告宣伝(お客様に知らせること)という、5つのマーケティング機能に基づき、安心・安全な商品、サービス、情報の提供を行います。
接客については、「Heartful Hospitality」をバックボーンに接客マナーセミナーや接客コンテストなどを開催。全社レベルでのフォローアップでスタッフの意識向上を図ります。
代表者ってこんな人
当社は創立以来、淡路島を基盤にフードサービス分野を歩み続けております。一緒にお客様と接するやりがいを感じてみませんか。代表取締役社長井植 敏彰
誕生日 非公開 血液型 非公開 出身高校 非公開 出身大学 ボストン大学(MBA) 趣味 非公開 宝物 非公開 好きな映画 非公開 座右の銘・
好きな言葉非公開 若手職員のからのメッセージ
-
会社の好きなところは?
お客様と接することができる仕事のため、直接お礼や喜びの言葉をいただけ、とてもやりがいのあるところです。また仕事で困ったときは、上司や先輩からフォローしてもらえる環境のため、安心して仕事をすることができています。
淡路ハイウェイオアシス 女性
会社概要
所在地 〒656-2302 兵庫県淡路市大磯6 代表電話番号 0799-74-3257 創業・創立 1963年 資本金 5,000万円 売上高 2021年3月期 30億6,000万円
2022年3月期 34億5,000万円
2023年3月度 46億9,000万円勤務条件
給与 - 大卒:208,000円
- 短大卒:191,000円
- 専門卒:191,000円
- 高卒:177,000円
昇給 年1回 賞与 年2回 計2.75ヶ月/業績による 諸手当 通勤、扶養、役職、時間外、その他(食事手当1日500円)
勤務地 淡路島島内(淡路サービスエリア、淡路ハイウェイオアシス等)、京阪神地区(ミスタードーナツ) 勤務時間 9:00~17:45(実働7時間45分) 休暇 - 年間休日:107日
- 休日:月8日~9日 夏季休暇2日、冬期休暇3日
- 有給休暇:採用時10日
- 勤務時間・休日はシフト制
福利厚生 健康保険、厚生年金、雇用保険、財形貯蓄、退職金制度
免許 普通自動車運転免許 定年 60歳まで(再雇用制度有 65歳まで) 採用情報
担当課名 人事総務部 直通電話番号 0799-74-3257 メールアドレス saiyou@ura.co.jp 入社後の流れ 【入社】
↓
【新入社員研修】
座学や職場体験で社会人としてのマナー、基本を習得します。
↓
【フォローアップ研修】
仕事をする上での基本的な知識、店舗運営を行うために必要な数値について学んでもらい、職務遂行能力の向上を図ります。みなさんのご応募、お待ちしています!
-