会社情報
必要な加工を、必要なときに

株式会社三和製作所

かぶしきがいしゃさんわせいさくしょ

  • 製造業
  • 淡路市
タグ
職場見学OKインターンシップあり島外転勤なし制服支給あり資格取得支援制度あり研修制度あり産休・育休あり教育制度あり平均残業時間が月20時間以内高卒採用あり平均勤続年数10年以上平均年齢30代男性比率が高い営業手に職をつける事務エンジニアものづくりみんなでわいわい作業ができる1人で黙々と作業ができる企業サイト・採用サイトありBtoB企業SNSあり淡路島では知名度高しシェアNo.1や特化した技術・サービスを持っている
受賞実績
淡路市制15周年記念に係る一般表彰(2020年)

三和製作所は、精密金属加工事業でお客さまの生産活動に貢献します。自動車部品の試作や鉄道部品、航空宇宙やロボット関連部品の精密金属加工に、高い品質と短納期で対応。淡路島に拠点を構え、未来の日本になくてはならない交通インフラの基盤づくりの一旦を担っています!弊社の技術力を信頼して頂き、日本有数のビッグプロジェクトにも数多く参画しています。

会社のこと、ねほりはほりインタビュー

最先端技術を担う個性派集団!

スピード重視を超えた
スピード体質とは!?

この方にお話を伺いました

代表取締役社長石井 康文

三和製作所って、外からでも景色の良さそうな場所に見えましたが、実際に来てみるとこの海を見下ろす眺めが本当に最高ですね!

できるだけ天井は高くしているとは言え、ずっと屋内にいますから出退勤時や休憩時間くらいは開放感があるといいなと思います。しばらくすると慣れてしまうかもしれませんが(笑)でもこれは自慢のひとつですね。

ではこれからもっと色々な自慢ポイントを聞かせください。その前に会社の事業内容からお願いします!

当社は金属を切ったり削ったりして部品を作る金属加工業ですが、鉄道や自動車、ロボット関連の分野で最先端技術を使った製品の試作用部品が多いです。例えば5年後とかに実用化計画のある製品の試作段階での部品ですね。

ですから、これから世の中に出ていく技術を先取りして知ることができます。特にロボット関連の分野では、人の手だけでは難しかった手術を行うロボットの部品も作ったりしますので、社会貢献度も高いと実感できますよ。

人の命を救う技術にも関わることができるんですね!もっと詳しくお話を聞いても大丈夫ですか?

秘密保持契約があるので詳しくはお話できないんです。でも最先端技術だけあって研究開発の動きはいつも激しく、作っているのが製品の中の部品のひとつであっても、当社もそのスピードについていかなければなりません。

会社のキャッチコピーは「必要な加工を必要なときに」、あとホームページにも短納期と記載していますが、もっと言うと「スピード重視!」です。

スピード重視!製造業というと、モノとしっかり向き合って、じっくり仕事するイメージですが……。

もちろん仕事は丁寧にします。ただ、当社の強みは「めちゃくちゃ難しい仕事をじっくりやる」ではなく、「そこそこ難しい仕事をめちゃくちゃ早くやる」ことなんです。もちろんたまにめちゃくちゃ難しい仕事もあるんですけどそれもめちゃくちゃ早くやりますよ。

研究開発のプロジェクト自体がスピード重視なので、その試作部品を作るのにも時間はかけられず、輸送時間も短縮しないといけないので、当社の取引先は阪神エリアか岡山などの近場が多いです。そのエリアで同じような金属加工をしている会社はたくさんありますが、この“そこそこ難しい仕事”に関しては当社が一番スピードが早いんじゃないですかね。

そこそこ難しい仕事をめちゃくちゃ早く!……淡路島って、製造業と言ってもそれぞれ個性がありますよね。仕事のやり方もずいぶん違うんでしょうか?

違うと思います。まあまあ難しい仕事には1週間もらったりもしますが、得意のそこそこ難しい仕事だと、今日のオーダーを当日か明日に仕上げてくれ、というのはしょっちゅうです。しっかり計画立てていたのでは到底追いつかないので、個人にどんどん仕事が振られます。

しかも量産品じゃなくて試作品用だから、その時その時でどんなオーダーがくるか分からない。加工の方法を都度考えないといけないこともあって、それが毎日ですから、かなり個人の能力が問われますね。でも短期間で本当に色々な経験ができますし、仕事を個人の裁量に任せているところもあるので、自由度は高いと思います。

社員からは、綱渡りのようなヒヤヒヤする毎日だけど緊張感をもって仕事ができる、という声もあります。でも社内ではこのスピード重視が特別なものではなく、ごくごく当たり前なのですぐ慣れてしまうそうです。もうスピード重視を超えてスピード体質と言ってもいいですね。

当社より高い技術力を持つ会社はたくさんありますが、そこそこ難しい仕事という狭い範囲でスピードに特化することで、安さだけの勝負にならないようにしています。いくら安くても、明日欲しいのに明後日しか納品できないと発注できませんからね。

スピード体質!そんな言葉、初めて聞きます……。でも残業もかなり多いんじゃないですか?夜中までに仕上げるぞー!っていう日が続くとか。

そうでもないですよ。残業は多くても月に20時間くらいですかね。みんなやることやったらサッサと帰ります。定時は5時ですが、現場の上司もだいたい6時にはほぼ全員いなくなるので、みんな帰りやすいそうです。経営幹部ですらその時間に帰りますからね。

仕事終わりでも時間に余裕があるので、釣りやジムといった趣味を楽しむ社員も多いですし、家族との時間も取れるので私生活は充実すると思います。

そんなスピードでも早く帰れるってどういうことですか!?……あ!もしかして品質を犠牲にしているとか!?

それも逆で、当社はスピードだけでなく品質管理も売りなんです。加工途中でもしっかり品質検査はしていますが、とにかく最速スピードでやっているので何があるか分からない。ですので、最終の品質検査をかなり厳重に行っています。その証拠に取引先からは、納品時に提出される品質検査データが抜群だとよく言われます。あらゆる角度で徹底的に検査を行っていますから。いくらスピードが早くても、技術屋として信頼を損ねるようなことはできません。

ちなみにこの品質検査は細やかさと作業精度が求められる仕事で、女性にもっと活躍してほしいと思っています。実際、派遣で雑務をお願いしていた女性を3年後に社員登用して、そこから品質検査を担当してもらっていますが、どんどん仕事を覚えて今ではバリバリですよ。

もう完璧じゃないですか。だったら課題みたいなのも特にありませんか?

そんなことはないです。加工作業もチームで分けているとはいえ、先ほど話したように個人の裁量、個人の技量に任せているところが大きいので、ノウハウの共有や見える化はまだまだ弱いですね。いまその改善チームも作っていますが、ここが強化されたら20時間の残業が5時間くらいになったり、当社の強みであるスピードがもっとあがるかも知れません。

もうひとつ気になる点が。そんなスピードだと常に社内がせわしくて、人間関係もギクシャクしたりしませんか?

これがまた、当社のいいところに人間関係をあげる社員が多いんですよ。スピードを出すにはしっかりしたコミュニケーションが必要ですが、元々コミュニケーションが苦手とか、照れ屋で不器用な社員もいまして。ちょっと変わったキャラも多いんですが、それでもすごくうまくやっています。

個人の裁量が大きい分、色々な発想をもった社員が個性を発揮でき、それが他社にはないスピードを実現しているところもあると思うので、個性を受け入れる器は大きくとっていますね。建築という全くの異業種から転職した社員も、6年ぐらいでリーダーになっています。

離職率も低くて、ここ数年で採用した高卒入社約20名もいまのとこ退職者ゼロですね。あと20回も転職経験のある超個性的(?)な人が、当社で10年も働いてくれたこともありましたよ。これってすごくないですか?

でも当社は試作部品だけでなく、そこから量産化された製品の部品も手掛けているので、同じ作業を一定品質で続ける仕事もあります。色々なスタイルの仕事があって、色々な個性を活かせる、色々な発想から社員がお互いに気づきを得て成長できる、そんな楽しい会社としてもっともっと伸ばしていきたいですね。

限られた時間の中でもひとつひとつ知恵を絞り、まるで綱渡りのような緊張感のある日常が当たり前の環境は、もうスピード重視を超えてスピード体質。そのヒミツは、色々な個性を受け止めてお互いを認め合う器の大きい文化。濃密な日々での気づきと成長を得たい人や、自分はちょっと変わってるかも......?と思う方には最高の舞台かも!

ホンネで教えて、社員さん!

生産技術

中島さんに
一問一答

会社の好きなところはどこ?
仕事に集中しやすい職場環境です。金属加工の工場だと工場内が油汚れなどで汚いイメージでしたが、工場内もしっかり清掃されているので気持ちよく作業できます。空調もついているので、季節に関係なく集中して仕事を行えます。
入社前後で変わったところ(会社の印象)は?
入社前は就業時間中は私語もなく淡々と仕事を行うイメージでしたが、実際は社員同士のコミュニケーションもあり、とても楽しい会社です。
仕事のおもしろさって?
一番は将来世の中に出る製品の試作部品を作れることです。間接的ではありますが、社会に貢献できていると実感できます。
今後挑戦したいことは?
業務に役立つ資格を取得していきたいです。仕事にも慣れてきて余裕が出てきた今だからこそ現状維持ではなく、新しいことに挑戦していきたいですね。また、資格取得にあたり会社もバックアップもしてくれるのでどんどん挑戦できます。
どうして淡路島の会社を選んだの?
程よい田舎ならではの良さがあると思ったからです。都会だとせわしないイメージがあり、精神的に疲れてしまいそうですが、淡路島はゆったり過ごせますし、神戸も車ですぐに行ける距離なのでまさにいいとこ取りです!
淡路島で大好きな場所はある?
特定の場所ではないですが、星が見えるひらけた場所が淡路島には沢山あります。都会と違って街明かりが少ないので星が良く見えます。流星群もばっちり見えるので最高です!
プライベートの過ごし方は?
休日は淡路島のクラブチームでテニスをしています。年間休日が114日あり、基本土日が休みなので予定も立てやすく淡路島での新しい出会いもたくさんありました。
求職者へ一言!
最初は知らない事だらけなのが当たり前です。私は大学で機械系を専攻していましたが、入社してからは初めて知ることが多くありました。専攻分野が違っても仕事には全然問題ないです。金属加工に興味のある方はぜひ一緒にものづくりを楽しみましょう。

わが社のシーン集めました

  • Web研修や会議にも対応
  • 工場内は明るく、空調も完備
  • 社員旅行で全国の観光名所を巡っています
  • 社長の宝物でもある会社から見る景観
  • 新たな知識技術を求めて東京の展示会へ
  • 生産技術チームのおしゃれな事務所
  • くにうみマラソン
  • 地元商工会や大学と協力しインターンシップイベントを実施
  • 地元遊園地での食事会(従業員のお子様に大好評なイベント)

会社早わかりデータ

  • 誇れる数字

    1週間

    製品写真のような複雑なギア形状の品物を1週間で納品出来ます!!もちろん材料手配からでもOK、製品の品質保証もお任せください。試作開発品の受注から納品までのスピードに自信あり!
  • 会社を動物で表すと

    実はすごいプロングホーン

    チーターにも負けないスピードの総合能力。
    他社よりも技術技能で前に出てさらにトップで走り続ける。
  • 従業員数

    83

  • 平均勤続年数

    13

  • 男女比

    男性
    92%
    女性
    8%

  • 会社の自慢

    うちの会社は淡路島で1番
    景色の良い
    会社です

    会社がある高台から見る淡路島の海と山の景色は最高です。
    是非実際に見に来て下さい!
  • おもしろ制度・取り組み

    弊社には、図書購入制度というものがあります。ビジネス書・自己啓発本・技術書などはもちろん、マンガ化されたビジネス本もOK!電子書籍にも対応!!年間5冊まで購入可能で、購入後は個人で所有することができます。
  • 今後の野望

    日本の将来を左右する重要開発案件に数多く係わりたい!

代表者ってこんな人

人が持っている色々な力を引き出そうと頑張ってます。

代表取締役社長石井 康文

誕生日 1963年12月05日
血液型 A型
出身高校/
部活
柳学園高等学校/
写真部
出身大学/
サークル
慶應義塾大学/
新聞会
趣味 BARめぐり
宝物 会社からの景観
好きな映画 幕末太陽傳
座右の銘・
好きな言葉
禍福は糾える縄の如し

若手職員のからのメッセージ

  • 会社の好きなところは?

    金属加工の工場ですが、綺麗でどこにいても空調が効いています。
    また、他部署の上司や先輩社員にも話をしやすい人間関係が築かれているところが会社のおすすめポイントです。

    生産技術  男性

会社概要

所在地 〒656-2131 兵庫県淡路市志筑2570-2
代表電話番号 0799-62-0205
創業・創立 1932年
資本金 5,738万円
売上高 2020年1月期 7億8,200万円
2021年1月期 8億9,740万円
2022年1月期 9億8,990万円

勤務条件

給与
  • 院卒:220,000円
  • 大卒:210,000円
  • 高専卒:190,000円
  • 短大卒:185,000円
  • 専門卒:185,000円
  • 高卒:172,000円
昇給 年1回(4月) ※会社業績による
賞与 年3回(7月、12月、2月) ※会社業績による
諸手当

通勤手当、住宅手当、家族手当、職務手当、夜勤手当

勤務地 兵庫県淡路市志筑
勤務時間 8:00~17:00 (実働8時間)
休暇
  • 年間休日:114日
  • 休日:週休2日制
  • 有給休暇:6か月経過後10日
  • 特別休暇、慶弔休暇、育児休暇、夏季休暇、年末年始休暇、ゴールデンウィーク
福利厚生

各種社会保険完備(健康・雇用・労災・厚生年金)、退職金制度あり。
社員旅行、新年会、食事会などの行事等もあります。

免許 普通自動車免許
定年 60歳まで(再雇用制度有 65歳まで)

採用情報

担当課名 総務部
直通電話番号 0799-62-0205
メールアドレス saiyo@sanwa-q.co.jp
入社後の流れ

①【入社式】
②【新入社員研修】3ヶ月程度
 社内の各部署を一巡し、実際の業務を行いながら会社全体の流れを把握してもらいます。また社内、社外研修にて製造業と社会人としての基礎的知識を習得します。
③【職場配属】
 年齢の近い社員指導のもと業務に必要な知識を身に着けます。
 配属後も専門知識に関する外部研修等あり。
④【その他】
 新入社員や次世代を担う中核社員に対して実施する社長主導の社内研修などもあります(社長自ら教鞭をとります)

Top