“笑顔の循環を生み出し、世界中に愛される場所を創り出す企業へ”100年の歴史で培った技術力で道路も建物も港の建設工事もすべて一手に引き受ける
快適な環境の創造と限りなき安全の追及
株式会社森長組
かぶしきがいしゃもりちょうぐみ
- 建設・設備工事業
- 南あわじ市
- 社宅・社員寮あり職場見学OK資格取得支援制度あり研修制度あり教育制度あり産休・育休あり制服支給ありクラブ活動あり完全週休2日制年間休日120日以上高卒採用あり高年齢者雇用あり平均勤続年数10年以上男性比率が高い手に職をつける体を動かすのが好きものづくり島のくらしに密着企業SNSあり企業サイト・採用サイトあり多角的な事業展開シェアNo.1や特化した技術・サービスを持っている淡路島では知名度高し
- さわやかな県土づくり賞(2018年) 兵庫県若手優秀施工者賞表彰(2019) 兵庫県優秀施工者賞表彰(2023)
会社早わかりデータ
-
誇れる数字
100億円
当社自慢の第一豊号は1800t吊のクレーン船!これはあの巨大な「ジンベエザメを100匹」吊り上げる能力を持っているんですよ。
この作業船を中心に当社は、受注高・売上高100億円という目標に向かって、毎年、全員一丸となって活動しています。 -
会社を動物で表すと
キリンとゾウ
所有する重機や従業員の性格や能力がまさにキリンとゾウです。陸上・海上で活躍している大きく長いクレーン船、ミキサー船、力強い重機たち。また、従業員は頼りがいがあり周囲を見渡すと優しい人ばかり。そして危険察知能力も高く備わり、毎日安全に作業を進めていく技術をもっています。 -
従業員数
246人
-
平均勤続年数
19.7年
-
男女比
- 男性
- 90%
- 女性
- 10%
-
会社の自慢
うちの会社は淡路島で1番
作業船を所有している
会社です1800t吊の多目的作業船をはじめ、コンクリートミキサー船、クレーン船、曳船、その他小型作業船を合わせ20隻以上所有しています。その中で一番の自慢は1800t吊が可能な「第一豊号」です。クレーン作業、杭打作業、グラブバケット作業と作業に合わせて仕様変更して工事に適した作業船となります。また、杭打作業は森長組の得意分野です。全国各地でそれぞれの作業船が活躍しています。 -
おもしろ制度・取り組み
当社ではICTを始めとする最先端技術を積極的に取り込み、毎週水曜日に「ノー残業デー」を実施するなど、様々な働き方改革を進めています。また、資格の取得補助など、仕事とプライベートを両立することができる「社員全員が働きやすい環境」を作れるように取り組んでいます。さらに、最近では「森長組インスタグラム」を開設し、「社員の声」や「施工中の現場」を誰でも気軽に見ることができるようにしていますので、興味があればぜひ一度ご覧ください! -
今後の野望
土木・建築・海洋の3工事部門がそれぞれを軸としながら個人の成長、企業の成長が社会の発展と貢献につながる企業で在り続けること。
代表者ってこんな人
一緒にものづくりの楽しさを味わいたい人、大歓迎です!代表取締役社長森 宏文
誕生日 1969年01月07日 血液型 A型 出身高校/
部活柳学園高等学校/
写真部出身大学/
サークル熊本工業大学/
写真部(中身はバイク部でした)趣味 ゴルフ 宝物 家族 好きな映画 戦艦大和/アルマゲドン 座右の銘・
好きな言葉千里の道も一歩から 若手職員のからのメッセージ
-
会社の好きなところは?
積極的に資格の取得・挑戦をさせてくれるところが会社の好きなところの1つです。仕事をするには何でも資格が必要な建設業です。入社当時は無資格・未経験でしたが、入社直後から様々な講習等に行かせてもらってます。
また、入社してすぐに各個人にノートパソコンが支給されます。業務や連絡事項をメールで各部署や社員に送ることができるため、水平展開が早く、社員とのコミュニケーション等に役立ったというところも伝えたい会社の良いところです。本店土木部土木課 男性
会社概要
所在地 〒656-0595 兵庫県南あわじ市賀集823 代表電話番号 0799-54-0721 創業・創立 1920年 資本金 4億8,000万円 売上高 2021年5月期 116億1,800万円
2022年5月期 97億4,569万円
2023年5月期 99億8,545万円勤務条件
給与 - 大卒:210,000円
高専卒:198,000円昇給 1回(6月) 賞与 年2回 業績による 諸手当 通勤、時間外、出張、資格
勤務地 兵庫県南あわじ市、兵庫県神戸市 勤務時間 8:00~17:00(実働7.5時間)毎週水曜日ノー残業デー 休暇 - 年間休日:120日
- 休日:完全週休2日制
- 有給休暇:6ヶ月後10日付与
福利厚生 作業服・制服支給、社内退職金制度、確定給付企業年金制度、確定拠出年金制度、マスク支給、親睦会費補助、インフルエンザ接種補助、社員寮完備
免許 自動車運転免許要 定年 60歳まで(再雇用制度有 65歳まで) 採用情報
担当課名 管理部総務課 直通電話番号 0799-52-3411 メールアドレス soumu@moricho.co.jp 入社後の流れ 入社手続き
↓
健康診断
↓
入社研修(就業規則等説明)
↓
各部署配属(外部新人研修3日間)みなさんのご応募、お待ちしています!