公園や庭園などの造園工事、土木工事、設計施工・維持管理を主体に事業展開を行っています。ラジコン機器なども導入し作業の安全確保も心掛けています。最近ではドローンを導入し空撮・測量・農薬散布に活用しています。
また資格を取得し樹上25m以上ある樹木の高所剪定・伐採も行っています。
花と緑をとおしてくらしに“いろどり”を
株式会社金岡光輝園
かぶしきがいしゃかなおかこうきえん
- 建設・設備工事業その他
- 淡路市
- インターンシップあり職場見学OK研修制度あり産休・育休あり制服支給あり資格取得支援制度あり教育制度あり高卒採用あり手に職をつける体を動かすのが好きみんなでわいわい作業ができるBtoC企業SNSあり企業サイト・採用サイトありシェアNo.1や特化した技術・サービスを持っているBtoB淡路島では知名度高し
- 成長期待企業(2019年)
会社早わかりデータ
-
誇れる数字
2006年
2006年タイ北部チェンマイにおいてラーチャプルック花博記念公園で“近畿の庭”の施工にあたりました。1年以上前から調査が始まり施工と維持管理含めて計12回渡航しました。途中クーデターもあり市街地を戦車や兵士がいましたが、記念撮影する等友好的でした。非常に印象深い年でした。 -
会社を動物で表すと
ゾウ
ゾウは安定感があり、誰からも愛され、長い鼻を器用につかいます。当社も企業として安定感もあり、お客様からかわいがっていただき、社員の長所を活かし色々な仕事を手掛けています。 -
従業員数
14人
-
平均勤続年数
10年
-
男女比
- 男性
- 80%
- 女性
- 20%
-
会社の自慢
うちの会社は淡路島で1番
先進機器を活用している造園
会社です当社は、経営理念に“花と緑をとおしてくらしにいろどりを提供する”と定めています。お客様の暮らしに、いろどりを添える事が私たちの使命です。
今や公園や庭園等の造園工事だけではなく、3Dスキャナーやドローンを活用した文化財庭園の調査や高所ロープワーク(IRATA)における剪定、伐採、農業用ドローンによる農薬散布も手掛けています。
ドローンや高所ロープワークを活用した事業は20代のスタッフが主に作業についています。 -
おもしろ制度・取り組み
年に1度“経営計画発表会”を社外のゲストもお迎えし1月末に開催します。会社の方針や個人の目標設定の発表後に懇親会を開催します。
普段車通勤の為、食事会でも飲酒はできませんが、この日は会社がタクシー、代行費用を負担しますので、楽しく社員の皆さんも飲みまくっています。 -
今後の野望
現在ではドローンによる農薬散布や測量、斜面地でのラジコン草刈り機などを導入済みですが、今後は、作業の機械化や効率化を今以上に進める事で、社員の安全確保はもとよりライバルが追いつけない次元まで効率化を進めていきます。
代表者ってこんな人
決して楽な仕事ではありませんが、お客様に喜んでいただける仕事です。 男女問わず花や緑に興味がある方は是非会社にお越しください。代表取締役金岡 秀和
誕生日 1970年09月21日 血液型 A型 出身高校/
部活兵庫県立津名高等学校/
剣道出身大学 東京農業大学 趣味 バイク 宝物 家族 好きな映画 トップガン 座右の銘・
好きな言葉一期一会 若手職員のからのメッセージ
-
会社の好きなところは?
私たちは花や緑に関わる仕事を行なっています。現場作業では特殊な資格や免許が必要になってくる場合もあります。自分のためになる資格取得も会社で応援してくれます。最先端の技術を取り入れてくれるので、現場での効率も良く楽しく仕事出来ます。現場での仕事は、大変な作業もあり失敗する事もありますが、お客様に喜んでいただいた時には達成感と共にやりがいも感じられる仕事です。経験や技術を積み重ね、自分の成長にも繋がります。花や樹木が好きな人にオススメな仕事だと思います。
工事部 男性
会社概要
所在地 〒656-2131 兵庫県淡路市志筑2219番地 代表電話番号 0799-62-1470 創業・創立 1943年 資本金 4,000万円 売上高 2018年12月期 1億4,300万円
2019年12月期 1億6,000万円
2020年12月期 1億4,700万円勤務条件
給与 - 院卒:240,000円
- 大卒:220,000円
- 短大卒:200,000円
- 専門卒:190,000円
- 高卒:170,000円
昇給 年1回 賞与 年2回(7月と12月 1.5カ月×2回2020年度実績) 諸手当 通勤手当
勤務地 淡路市志筑 勤務時間 8:00~17:30(実働8時間) 休暇 - 年間休日:110日
- 休日:土日
- 有給休暇:6ヶ月経過後10日(最大20日)
- 慶弔休暇、出産休暇、育児休暇
福利厚生 健康、厚生、労災、雇用、建退共、年金基金
免許 普通自動車第1種運転免許 定年 63歳まで(再雇用制度有 65歳まで) 採用情報
担当課名 総務 直通電話番号 0799-62-1470 メールアドレス info@kokien.com 入社後の流れ 入社式・会社、現場視察
↓
新入社員研修(5月)
↓挨拶などビジネスマナーを身につけます。
技能講習・特別教育
↓業務に必要な資格を取得します。
実務 徐々に上司と現場に出るようになります。みなさんのご応募、お待ちしています!